草丈73.2㎝ 茎数346.5本/㎡ 葉色数値35×草丈73.2=2562
7年7月27日現在
穂肥散布を行いました。
葉色が目標数値より少し低く、高温が続いておりますので、稲の体力を保持するため2回目の肥料散布をしました。
更に今年は雨が全く無く、空気中の窒素が田に吸収される事も無く、葉の色が淡い黄緑になっております。
もう数日で稲穂が出てきます。 出穂時期は一番、水を必要とされますので、雨が少し欲しいです。
9月になったら雨はいりません。
米作りは、自然との闘いです。
美味しい米を作る為に、毎日稲の見回りをしておりますが、今年も厳しい年にならない事を祈っております。
嘉六会長 平野由隆