株式会社嘉六|魚沼産コシヒカリ
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 嘉六の特典
  • こだわり
  • 嘉六の歩み
  • アクセス
  • 業務店の皆様へ
  • 025-768-2035

寒もち販売中

最新情報
2025.01.14 2022.01.13

寒もちとは・・・
一年中で一番寒い時と言われている時期についた餅。
寒中に作ると腐りにくく長持ちする事から、寒もちを食べると、粘り強く健康で暮らせると言われております。

【嘉六オンラインショッピング】
https://karoku-uonumanotakaramono.com/shop/

最新情報
株式会社嘉六|魚沼産コシヒカリ
株式会社嘉六|魚沼産コシヒカリ

関連記事

嘉六棚の様子

嘉六田の様子

自社田の嘉六田の稲刈りが終わり2週間程。 土の養分をグングン吸い込んで、稲の株つは青々と嘉六田の稲刈り後の田を彩ってく...
2023.09.28
最新情報

農水産省の生産専門官による説明会がありました。

令和5年1月31日に当・川西町に於いて、農水産省の生産専門官による、“農産物検査の見直しについて”の説明会がありました。...
2023.02.01
最新情報

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 昨年はご愛顧頂きまして、大変有難うございました。 今年もどうぞ宜しく御願い致し...
2023.12.31
最新情報

米の機械の入れ替え。

先日嘉六では、米の色選別機の入れ替えをしました。まず、玄米色選機で玄米の中から、磁石に付く物・石のような重たい物・黒い米・草の種等を取り除き精米しております。更に、石抜き機により、精米時の砕米を取り除き、もう一度石抜き機で安全の確認をしております。白米色選選別機で白い米の中から、着色米の除去を行っております。綺麗で、美味しくて、安心・安全を目指した精米を行い、お客様にご満足頂ける米をご提供出来ればと、強く思っております。
2022.03.25
最新情報

嘉六もち(白餅・草餅)販売中です!

当町で栽培された新米のもち米の王様「黄金のもち米」100%で作られた餅。 煮ても焼いても崩れないコシが強く、ほのかな甘...
2022.11.14
最新情報

初雪が降り、消雪パイプの点検をしました。

当町「川西町」は、11月25日に初雪が降りました。 昨年より少し遅い初雪でした。 人々はスノータイヤに替えたり、...
2023.11.28
「雪の魚沼®」商標登録取得
手のひらサイズの小袋詰め・オリジナルの紙帯とのしのお米を販売します。
ホーム
最新情報
寒もち販売中

オンラインショッピングへ

固定ページ

  • ホーム
  • 嘉六について
  • こだわり
  • 嘉六の歩み
  • 嘉六の特典
  • 業務店の皆様へ
  • 年間契約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

嘉六だより

株式会社嘉六

〒948-0135 新潟県十日町市中屋敷13番地
TEL 025-768-2035 / FAX 025-768-4480

  • ホーム
  • 嘉六について
  • こだわり
  • 嘉六だより
  • 嘉六の歩み
  • 嘉六の特典
  • 業務店の皆様へ
  • プライバシーポリシー
© 2021-2025 株式会社嘉六|魚沼産コシヒカリ.
    • ホーム
    • 商品一覧
    • 嘉六の特典
    • こだわり
    • 嘉六の歩み
    • アクセス
    • 業務店の皆様へ
    • 025-768-2035
  • 株式会社嘉六|魚沼産コシヒカリ